パーソナリティー障害
皆さん耳にしたことがありますか?
例えば、巷で有名なのは、自己愛性パーソナリティ障害、境界性、人格障害
この2つは、あくまでも性格が絡んでいるので
パーソナリティーの問題なので、薬物療法+行動療法が
メインになってきます
自分を知っていく
どうしても両方とも二次障害が絡んでくるので
先生方の診察は多分慎重になってくると思います
D S 5で診断が出ると思いますが
必ず先生とカウンセリングしてください
診断が出たから、といって、あくまでも性格の問題なので
過度の落ち込みは厳禁です
ただ、自分を知ると言う上ですごく大事!