東日本大震災から12年が経ちました
3月11日私はあの日を忘れません
今日は12年前の3月11日のように晴れて気温は違いますがなんとなく似ていました
私はあの日仕事で石巻を訪れようとしていました
前の日までファックスで会社に石巻に訪問すると言うことを伝えています
朝何気なくニュースを見て小さな雪マーク発見
帰り道が混むなぁと言う思いで仕事場を泉に方向転換しました
そして実家でお昼ご飯を食べてて母親と被災
石巻に行かずに済みました
石巻に行っていたら帰って来るどころか渋滞に巻き込み私はもしかしたら死んでいたんじゃないかとぼう然とその日を迎えました
昨日から胸騒ぎがして何か眠れず
夜中からニュースを見ていました
容赦なくテロップも流れることなく津波の映像が繰り返しテレビでうつされました
12年と言う歳月は私たちにはまだ慣れません
あの日の残像がいまだに残っています
今日ボランティアで11歳の女の子たちに会いました
彼女たちは東日本大震災を経験していません
なんだか涙が出そうになりました
あの日を忘れない
当たり前の日常の感謝を常に忘れないで
私たちは次世代に語り継がなければなりません
私は本当に助けられていると思います
何か見えない力に
感謝をして明日も私らしく強く生きようと思う
たくさんの震災で亡くなった方のご冥福をお祈りして
今日の1日に感謝します