今日はいつものルーティーンの道路を通って走っていたら
名取高校生が集団で歩いてきました
よく見るとジャージで判断しました
バスケットボールの部活の生徒たちですね
思わず懐かしい
バスケットボールとはジャージの裾は広がっていて意外とパンタロンが多いです
上下でお揃いになり
中に意外とユニフォームを着てて試合前に脱ぎます
私も生意気ながら中学生の時に自分の学校のジャージとは別にバスケットボールのジャージをつくりました
当時そんなジャージを持ってるのはバスケットボール部の私たちだけだったでしょう
サンモール1番町のスポーツ店でわざわざ作りに行きました
当時の私たちの母世代がお金を出してくれました
ジャージにしては高い金額だったでしょう
スポーツ用品特にブランドになったりすると値段が高額になってくるものがあります
大変だったろうなぁ
そんなこと思い出しながらさて赤信号が終わり走り出しました
もう一度バスケットボールに触りたい
シュートをしたい
足の故障で苦しかったバスケットボール時代今は懐かしく思います