外国の研究結果で10人の赤ちゃんをミルクや排泄の世話はきちんとしたがそれ以外の一切の言語のコミュニケーション抱っこやおんぶのコミニケーションを一切しないで育てた結果
成人までに8人の赤ちゃんはなくなり2人の赤ちゃんは知的に障害が出たと言う結果が出ました
つまり人間はこの言葉には人との触れ合いこれがなくなると人間は必ず
だめになっていくと言う結果です
本当に便利になった世の中
携帯1つで生活が成り立つと言う
昭和から比べるとすごい変化を遂げました
今なんとなく思うんです
人とのつながりが希薄になっていないだろうか
昭和の時代のお隣さんちにすぐ遊びに行けた時代
公園で夜遅くまで真っ黒になりながら砂遊びをしていた時代
懐かしいとともにあの時代のつながりは今よりも確かだったような気がします
誰かとつながっているだけで幸せと感じる
この幸せをどうか取り戻してほしいと思います