仙台七夕

昨日はまず、早朝に実家に行って

七夕の撮影会へ

久しぶりの地下鉄に乗りそういえばこれ毎日通勤していたことを思い出します

ただ、変わった事は、運賃はそんなに県はなかったですが

乗っている人たちは、みんなスマホとにらめっこ

これでは、何か事故が起こってもわからないんだろうなぁと

 

七夕はいつもの閑散とした仙台よりは、人が多く

藤崎前はいつも見事な七夕飾りが

昭和を物語っていたアーケードが店もかわり

私の知っている昭和の1番町は一体どこへ

 

ただ、最近自分の中で嫌なことが続き

ものすごく気分転換になりました

撮影もうまくいき

帰り際は、唯一気に入っている喫茶店に

こんなに1人でゆっくりしたのは何年ぶり

 

岩沼に帰ってきたのは、夕方過ぎ

でもなんだかんだ帰ってきてほっとします

この記事をSNSでシェア!