11月からスタートした名取高校生徒の町歩き
なぜなんでからの疑問からそして私たち大人がフォローしていくと言う
私も岩沼3年生でまだまだ彼らと一緒になぜなんでの人間でした
この世代とお話しできた事は日常にはなく私にはとても神聖なものになりました
私の世代がSNSが主流ではなく自分で情報を探していく
今の高校生がたくさんの情報が自分に求めていなくても入ってくる
それを自分がきちんと判断していかなければ
いけない世代
これが私の高校生徒の大きな違いです
高校2年生でこんな日曜日に自分の通っている学校の街を調べていく意識の高い生徒たち
私の高校2年生なんて毎日毎日常に遊ぶことばかり
携帯電話がないから友人との約束に必死になって遅れないとそんなことばかり
意識の違いが出てしまいました
今日これからもう出会うことがないかもしれませんが何かの折にはこんな街歩きをしたなと思い出してみてください
自分の通ってた岩沼市は意外とあったかいなぁとか
人情味あふれているなぁとか
将来を思い出していただけたら私は幸いです
お手伝いできたことに感謝を込めて