私の愛読書アドラーの嫌われる勇気は
相手を褒めてはいけないと書いてありますでもそのかわり認めてあげるつまり承認しましょうと書いています
どうしても褒めたりするっていうのはなんとなく照れ臭かったり言葉が大げさになってしまったりするけれどもそれいいねと
相手を承認する
ポジティブに承認する
会社でも仕事でもポジティブに承認する例えば今の資料いいね
君の資料で会議がうまくいったよ
こんな言葉が飛び交う会社は成績が伸びていくと言うことです
つまりここで人を変えていくんですね
頑張ろうと言う気持ちになります自然と
いろんな疑問を持ってもとりあえず相手を承認してみる一旦承認してみるこれは大事なことですよねる