今岩沼市に住んで思う事は
まさか自分が福祉の街岩沼市に永住を決めているなんて思いもよらなかったです
岩沼市と言うと小さい頃からお寺がある所、空港がある所
それから外食関係が盛んなところそんなイメージしかわかなかった
高校生の時はグループで仙台で遊んでいると学校の先生がとにかく見守りで厳しいので
岩沼市の竹駒神社へ仙台駅から東北本線で遊びに行く
当時は岩沼駅の近くにドムドムバーガーがありそこでポテトを食べると言う
これにハマっていました
当時岩沼の方からは多分見知らぬ制服の子たちがいるなぁと言う印象だったと思います
それから笑い話なんですがタクシーで海にも行ったことがあります
当時その時乗せていただいた稲荷タクシーの運転手さんが私たちが
仙台からわざわざ岩沼に来て海を見るなんておかしいと思って
私たちの帰りをずっと海で待っていた運転手さん
海で死ぬんではないかと心配したそうです
もうほんとに笑話なんですが
まさか30年後自分が岩沼市に永住を決めてるなんて思いもよらないエピソードです
人生って不思議