高齢者の味覚障害

高齢者は脳の前頭葉が破壊をして味覚障害が起こります

これはすべて亜鉛が足りないんです

つまり亜鉛や鉄不足が原因でそうなりますそれから

歯が悪くドライマウスの原因です

医師の治療が必要になってきます

だからもし料理で高齢者が口うるさく文句を言ってきたり味付けが違うと言ってきたらこれが原因なんです

人を傷つけたりすることもあるので精神科の薬も必要になってきます

つまり認知症レベルになってるんですね

それなのにわからない高齢者

高齢になればこれから安住の地に行くと言うのにいろいろ考えたり家族のことを心配するのはわかるのですが

脳の前頭葉が破壊され注意をしても攻められたと取るそうですこれも認知症の

症状です

どこまで暖かく見守っればいいんでしょうか

難しいですね

この記事をSNSでシェア!