リバウンド

最近の感染者数が軒並みに増えています

夏の暑さで抵抗力が弱っているせいか

それとも菌が自分たちも生きるために変異をして生き残りをかけているのだろうか

どちらにしても嫌な気分になります

行動制限がまた出るのではそれともこのまま自己責任を

問われていくのか

もうコロナとの共生になってしまうのか

私はどうしても今弱っている家族がいるため

感染には気をつけなければいけない

毎日毎日苦しいニュースが続きますが自分でできること

安全対策をして自分ができることこれを一生懸命やるしかないと

改めて感じる朝でした

自分の心の苦しみ

今YouTubeなどでたくさんの人の価値観や考え方に触れて気づくことがあります

たった1回聞いたり読んだりだけでもうわかったとか

それは絶対にありえないと思います

何回も何回も自分の心の苦しみは向き合ってそれで克服していくようなもんじゃないでしょうか

もちろんセンスのある人はすぐ習得するし

私のように苦しんでそこから何回も失敗しいろんなことに気づいてくこともあるでしょう

目の前のことに真剣に取り組む

死ぬ気でやってみる

この2つをやって自分の心が少しずつ雪解けのようにゆっくりわかってくるんではないでしょうか

心が動く

アメリカのニュースで昨日火事で4人の子供が取り残されたと言うニュース

レスキュー隊が来る前になんと助けたのは25歳の通りすがりの男性

次々と子供たちを助けたと言う

レスキューが着いた時は男性は倒れ込み煙を吸って腕には切り傷

その男性が発した言葉は「無事か?」

子供たちのことを心配しています

私はその場で泣き崩れそうになりました

昔も日本でそんなニュースを聞いて助けた人が亡くなってしまうニュースが話題になりましたね

自己犠牲の他者貢献

私はこの他者貢献の中で1番悩むところです

自分の命を犠牲にして他者貢献

人を助ける

今苦しんでいる目の前の人を助ける

私は今日一抹の思いでこのニュースが頭から離れられないでしょう

ただこの人たちに心動かされてしまう自分がいます

ファッション

今朝とても面白いニュースが飛び込み私はしばらく考えてしまった

と言うより昔を思い出すのに必死でした

私たちの時代のファッションが今リバイバルしていると言う事

リバイバルと言うよりうまく令和を取り入れた感じがす私の高校生の時はルーズソックス、DCブランド、501デニム

ダブル浅野さんがファッションリーダー

安室さんや浜崎さんはもっと後に流行してこの文章書いてるうちに年齢がわかってしまいますね

タックの入ったケミカルジーンズやローライズのデニムスカート

今こんなデニムを履いている人なんていませんね

当時は自分でこれがいいと思っていたので今思うと恥ずかしいです

DCブランドのショップバックが欲しくてほんとにその商品が

欲しいのかショットバックが欲しいのかわからない買い物をしていました

この時代に昔の私が急に飛び出てきてたらまず怪しいファッションだ

今朝は自分が年齢を重ねたことそれから懐かしい友達にもう一度会いたいとリバイバルした気持ちになりました

ほんとにファッションてめぐりめぐってまた再来するんですね

子育ての最終目標

子育てとは子供の自立までが子育ての最終目標だと思います

人間の子供は動物の子供と違って20年位子育てをしなければならない

そこで起こる事は子供の親への依存です

泣いて食べ物を欲しがる寒ければ服をもらえるやりたいと言えばやらせてもらえる

でもここで私が言いたいのは親の一貫性です厳しさの一貫性

よく刑務所に入っている子供は低所得で貧しい子供たちが多いと思われますが違うんですむしろ家庭には恵まれています

しかしこれはしていけないんだよこれだけは絶対だめなんだよ

と厳しく一貫性を持ってしつけをされなかった子供たち

父親としての社会に出てこれだけは絶対だめなんだと一貫性を貫いたしつけをされなかった子供たちの結果です

子供の自立親がどうしても子供より先に死にます

これは変えられることができない

自立をきちんとさせる社会にきちんと子供の居場所を作ってあげる

これが親の子育ての最終だと思います

そこには一貫性の厳しさがあってそれからいつでもあなたを

大事に思う広い心を持って子供の自立を見届けるのは親の最終の子育ての終わりだと思います

正解がないと言う事

今の日本は多様性の生き方

働き方も昭和平成とは違ってきていますね

多様性のある生き方つまり

多種多様な考えがありそこには正解がないと言う事

つまりグレーゾーン受け入れて自分なりに正解を

自分で見極めていくこれが大事なんだと思います

ほんとに正解なんて決められないんだなと思いました

睡眠の大事さ

私のリセット方法は睡眠です

とにかく嫌なことがあったり自分に疲れを感じた時は早めに

眠ることを決めています

そうなんです睡眠が私のリセット方法なんです

昨日は早々に8時に就寝しました

さすがに神経が疲れているせいか爆睡してしまいました

こういうときの眠りって疲れをとってくれるんですよね

今日また朝を迎えられました

本当に睡眠の大事さを思い知らされます質の良い眠り自分の体力を回復する眠り

何事にも変えがたい

夏の疲れ

暑かったり急に長雨が続いたにで私の体調が今日はいまいちです

夏が得意な私が疲れてるのはいろいろな原因があります

他人の気持ちがどうしてもわかりあえないことそれから自分の話が聞いてもらえなかったこと

それから自分の生きてきた経験が伝わらないことこれが悔しくて今日は体調が悪いです

こんな時の人のことを考えないで自分を大事にゆっくりと休みますブログをこんな時間をかけてしまいすいません

しんどい自分も受け止めます

心配していると言う支配

よくあなたを心配しているあなたが心配だと言う人がいますが

これは心配だと言っといて実は自分がそれにダメージを受けたくない自分に影響受けたくないと言うメッセージが隠されています

心配しているけど迷惑かけないでと言うことなんです

だから物事が起きたときに心配していたのにたからそうなったんでしょうだからあれほど言ったんでしょうとメッセージが返ってきますね

心配されていたのに逆に辛く当たられてしまう

心配と言うふりをして自分がそのダメージを受けたくない自分が迷惑をかけられたくないこのメッセージなんです

それは自分が経験してきた相手を支配する相手を自分の思う通りにコントロールするこれが大きな根本になっています

この心配しているこのメッセージにはどうか惑わされないでください

アダルトチルドレン

アダルトチルドレンて言うと昔はアルコール依存症の家族で育った子供を指していましたが今はアルコールはそんなに問題になっていなくアダルトチルドレンと言うと機能不全家族で育った子供これを指します

訳してAC

この子供たちの特徴は人間関係のコミュニケーションが取りづらく距離感が難しい

それから熱しやすく冷めやすい

それから人に対して距離感がわからずどんどん尽くしてしまうボランティア中毒もこの子供たちの特徴です

やはり1番の問題なのは人間関係の距離感がとにかく取りづらいわからないそんな子供たちが多いです

つまり家庭で小さい頃にあなたがこの場所にいていいんだよ安心してこの場所にただいていいんだよと言う安心感が得られなかったこの気持ちがずっと大人になってまで引きずっていく

解決策は認知行動療法しかありません自分を知ってその問題に気づいて行動を改善していく認知行動療法とカウンセリングこの2つが直していく作業になります

つまり認知の歪みを少しずつ修正していくんですね

人それぞれ時間がかかりますが必ず修正が可能だと言う事

自分の人生に上書きをしていくこと

それからその家庭に育ったことを受け止めること

大変苦しい作業になりますが自分を信じてそしてその家に育ったことを憎むと思いますが許していく作業

そして親と親自分は自分ここの切り離しの作業

すべて親子ベースが問題になっていたこと全部をまず受け止めてここまで生きてきたことを否定するのではなく自分をまず褒めてください