行動が伴っている人

私が感心するのは口だけでは何とでも言えるんです

そこに行動が伴っている人

私はそこに判断基準があります

やはり行動を見ていくその人の本質を見るのは行動なんですね

口では何とでも言えるんです口先だけでは何とでも言えるんです

行動が伴っている人

私はとても感心します

それから影で見えないところで人が見えないところで地道に活動している人この人にも心動かされます

他者に貢献すると言うのは人に見られるそれではないんですね

私の感心するこの2つは自分もそうでありたいと

自分もそういう風に生きたい

そんな人間でいたいと

感じる今日この頃です

男性と女性の明らかな違い

男性と女性の明らかな違い

一目瞭然で体つきは全然違いますが

脳の仕組みが明らかに違っています

女性は共感を求める生き物

男性は沈黙を求める生き物なんです

よく自分の旦那さんはあまりしゃべらないありがとう言わない

感謝をしてるんだかと女性陣からお話をよく聞きますが

昔から男性は家を守るため一家を守るため

黙って狩りに行き、黙って黙々と獲物を取るそして家族に運ぶ

女性は男性が出かけた後共感を求めて家庭の愚痴、自分のこと

それからいろいろ話をして近所の人たちと絆を求めて男性の帰りを待つ

実は男性は沈黙こそが癒しなんですね

沈黙をして家族を外から見守る

じっと黙ってことの成り行きを見ている

これが男性の本来の姿です

いちいち女性に共感している男性は女性が共感すれば喜ぶと言う

ポイントを知っている男性です

黙って自分の仕事を黙々とやる

黙って家族の動向を見る

これが男性の男らしさ不器用ながらも男性の本来の姿だと思います

お墓参り

昨日は父親のお墓参りに行ってきました

中新田方面なのでお盆中の混雑を避け昨日にしましたが

あいにくの雨

私は生まれた時から雨

結構イベントには雨に見舞われています

生きていれば81歳

3年前に私の夢に2回出てきてから

まだ1度も会えていません

私が元気すぎるんですか

それとも天国が楽しいんですか

もしかしたら今は脳腫瘍の悪性腫瘍だったから痛みがなく

楽しい生活をしているんでしょうね

たまには会いたいです

今日は義父の4日ぶりの退院!

朝からバタバタ動かなければ

人が本当に離れていく理由

私は人が離れていく本当の理由はその人の性格悪いんではないと思います

性格は全然悪くないんです

その人がいざと言う時にとんでもない行動起こすからなんです

いざと言う時にずれている行動

これで人が離れていくんだと思います

人間性本質ここなんだなぁと思います

どうしてこの場面で?

この時に人は離れていくんだと思います

性格の悪い人なんてほんとにいないんではないかと思います

でもこの行動、この部分

人が見ているところなんだと思います

いざと言う時にその人がどういう時にどういう行動をとる

この人の本質なんではないかとふと考えている私です

ひまわり

私は花は大体好きなのですが

特に自分の誕生月の
ひまわりが大好きです

小学校の時は自分で花壇に植えて種をとるまで育てました

結構虫にやられてひまわりは難しいのですが

黄色くそびえ立つ姿は元気いっぱいで夏の花のイメージですね

しかし今年は例年となく猛暑が続きひまわりが元気のない姿がニュースになると

それだけ列島各地が酷暑にやられてる

私ももう今年を振り返るとこの夏は暑いと言う言葉しか浮かばない

仙台は夜涼しかったイメージがあるのですが

熱帯夜が続いていくと東京並みですね

早く涼しくなってまた玄関に飾る花を選びたいものです

ひまわり畑に今年は行けなかった

いろいろ落ち着いたら行きたいです

そばかす

小さい頃気がついた時から私の肌は

そばかすだらけでした

しかし当時の私はテレビアニメでCANDY CANDYと言うアニメが幼児たちに爆発的なヒットしたアニメがあった

その主人公CANDY CANDY数奇な運命だが必死に生きていくCANDY CANDY

私は真剣になって見ていた

そのCANDY CANDYが金髪にそばかす

私はすっかりCANDY CANDYになったつもりでいた

自転車もおねだり

幼稚園グッズもCANDY CANDYにすると言う熱狂的な子供でした

それから母親に真剣な顔で

そばかすの肌が嬉しいとそばかすの肌を気に入っていると本気で言っていた

それから私は20年経って気づくのであるそばかすがシミだってこと

このときの落胆が大きかった

気に入っていた肌が実は美容部員のやれコンシーラー

シミに効く美白化粧品格好の餌食になってしまった

思い込みって怖いですね

義父の入院

今日は相変わらずの天気ですが義父の入院当日

私も朝バタバタと氷が大好きな義父が喜ぶ氷で冷やしたペットボトルを買いに行ってそれから自分が入院の時に結構時間つぶしになった飴を買いにコンビニへ行きました

そして実家へ

昨日に比べてやはり元気がない

そりゃそうだ大嫌いな入院だもんね

ずっと目を閉じていますがその表情は私は来月は

義父がこのままいなくなってしまうんではと悪い予感ばかり

大丈夫三日間栄養を体に与えてくるだけだと自分に言い聞かせ

ちゃんと帰ってくることを祈っています

本当の父に思えてきたのは3年前から

畑仕事をしている義父を見て自分を奮い立たせていました

自分も頑張らなきゃと

それから父のいない寂しさを義父に埋めていたんだと思います

元気で戻ってきてください

どうか私のため

天国の父よ

義父をまた助けてあげて下さい

女性の美しさ

私が女性の美しさを語るのは大変おこがましいですが

美しさの定義は時代時代に変わっていきますね

同じ歳の藤原紀香さんはとても努力している人だなと頭が下がります

でも私思うんですね女性の美しさは私が美しいと感じるのは

なぜか子供を産んだ女性です

芸能人でもそうですが子供を産んだ退院したばかりの女性が

化粧もしていなくて小さな我が子を抱いて会見しているととても綺麗だと思います

母性が女性を美しくしているんではないかと気づきました

それから心から笑っている人この人もきれいです

誰かを真剣に慈しみ

その表情はどんな作られた美しさよりも私は素晴らしい美しさだと思っています

私も娘を産んだ時にあまりの大変さに出産した次の日は髪がボサボサ

眠っていないので顔色も悪いそして疲れ

でも泣いて泣いて止まらない娘にミルクを

でも友人写真を撮ってくれてなんでこんな時に写真を撮るんだろうと私は半分嫌でしたが

友人がきれいになったねと言われましたそのことの意味が今わかったような気がします

義父の再入院

病床の義父の再入院が15日に決まりました

1週間にいっぺんがんセンターに輸血をしに行っていたのですがとうとう血管が細くなり

再入院が決まってしまいました

病院嫌いの父は

落胆しているのかなと思ったらもう声に出ない位

体調が悪い

そしてこの暑さだ

15日まで私に何ができるかなぁ

そして落ち着かないお盆を過ごしている私です

ただ1日でも

長く生きて欲しい

それほど私は助けられたのだ

畑仕事をしている姿や大黒柱としての1人の男の人生を私は大好きでした

 

 

いっぱいの感謝

今日で倒れてから3年目

明日も見えなかった今日は私にとっていっぱいの感謝の日になりました

この3年間自暴自棄になったり自分を見失いかけました

もうどうでもいいやと床を叩いたり

胸がえぐられて眠れなく何度泣きながら朝を迎えたことでしょう

元気になりました

心から元気になりました

私に携わってきたたくさんの方々に今感謝を伝えたくていっぱいです

たくさんのことに苦しみ悩んでもがき続けた3年間

ようやく答えが見つけたような気がします

その答えは今まで自分が気づかなかったこと幸せはこんなにシンプルだったこと

3年前の自分に起きた大病が教えてくれました

これからも病気をプレゼントとして考えたくさんの人に感謝

それから自分を守ってくれる人々にSpotlightをあてていく

他者貢献を忘れないで1日でも長く貪欲に生きたいです

たくさんの感謝を込めて