春の訪れ

午後から社会福祉協議会に行くため午前中は時間がありましたので

仙台の実家で母とYouTubeを見て勉強会

今日は余命3ヶ月のお話の勉強

いろんな人生があるねと

岩沼に戻らなければと11時ごろ外に出たらなんとまぁ春の陽気

久しぶりに体からあったかいなぁと久しぶりにこの暖かさを感じました

自然と笑顔になってしまいます

今年はとても厳しい冬だったので余計この暖かさが身に染みました

春になると皆さんほんとに笑顔になり行動的になり

あまりの陽気で車から手を振る人もいました

春っていいですね

明日もこの気温が続くそうです

夕方帰ってくるとニュースから今年は5月のあたりから暑さが到来

やはり今年も暑いのか

まだ実感がわかないのですが

寒いよりは行動的になれるのは暑い方ですかね

余命3ヶ月だったはずが

去年の4月に余命宣告をされました義理の父

元気です

まるで嘘だったかのように元気に動いています

あの時の春は本当にやせ細って食事もとらず私たちも覚悟を決めていました

夫と相談して体力が持つところ近くの温泉に連れて行こうと言う話までしていました

最後の温泉だね

それが今年がんセンターの先生から数値がすっかりいいですねもう輸血はいらないですね

何も本人を目の前にして言わなくていいもの当の本人はしっかりそれを聞き逃さず

今の畑仕事に精を出しております

いったいあれは何だったんでしょうね

やはり人間は食事も大事ですが好きなことをやる好きなことを最後まで考えているっていうのは体にいいんですね

もちろん義理の父は食事もちゃんと食べるようになりました

今では1番食べるんじゃないかな

寒い日も言うことを聞かないのでビニールハウスにずっといたりします

でもそれがよかったんですね

余命が伸びました

不思議なことってあるんですね

人間て生まれる時から人の手を借りて死ぬ時も人の手を借りる

そんな人生なんだなぁと義理の父を見ていたら

今ではもうそんな言葉も出ず家族が畑仕事の手伝いをおののいている毎日です

人間てほんとに強い

生命力って本当に強い

医学で解明されないことが起こってるんですもの

いくつになっても自己成長

自分を成長させていく

いくつになってもそれは可能だということが最近の研究結果でもわかっていることだと思います

私の自分を成長させていく事はなんだろう

フィードバック

アウトプット

インプット

この3つはほんとに大事だと思っています

いくつになっても年齢を重ねていても常に敏感でいたいし

やはり学びたいと常に考えています

学ぶ事は脳に刺激も与えていく

そしてすぐ誰かに話したりこうやって発信してみたり

それから自分の行動を客観視してみたり

この作業って何歳でもできると思うんですね

最近はほんとに芸能人の名前も時々忘れたりして

歳のせいにしたりしてるけど

記憶力も昔よりは低下してますが

トレーニング次第で何とかならないんですかね

もういいやと思わずに探究心を持って生きていきたい

毎日が勉強ですね

花びらではなく根っこの治療

今の精神医療は例えば病気をバラの花に例えると

花びらばかりに薬を与え続け花びらが枯れていけばまた花を咲かせるためにまた薬

これではいつまでたっても症状ばかりに目がいって根本的な

根っこの治療している医療があるのだろうか

今の病気につながる原因

その人の性格性質

もしかして発達障害があるのでは・・・

それか育った家庭環境、親子の関係

そして栄養

この部分を見ないで花びらばかりの治療では何も根本は解決していませんね

だから気づき

自分で気づく

もしかして

長年やはり繰り返していくのは

この部分を見ない

花びらばかりの治療ではその花はすぐ枯れてしまいます

根っこがしっかりしている花はそう簡単には

しぼんだりしません

厳しい冬の終わり

明日から冬型気候が緩むそうです

長くて寒い冬が終わり

今年は本当に寒かったですね

岩沼市に来て初めて数センチの積雪を見ました

朝方の救急車のサイレンも多分寒さで体調崩した人がいるのではと心配をいたしました

私も珍しくカイロなどを買いに薬局に何回も行きましたまた

やはり温めて寝ると眠りにつきやすいからです

色々な意味で長い冬が終わり春が来るんですね

東北人は長い長い冬を協力して春が来るのをじっと待つ

震災なんかでも列を乱さないのは東北人ならではの性質だそうです

コロナと言う長い長い3年間の冬も終わり

本当の暖かい春

待ち遠しいですね営業停止

メンタルヘルス

5月の仕事に向けてまたメンタルヘルスの勉強を再開

再開というか改めて復讐も兼ねて頑張っています

空いた時間やすきま時間を見つけて勉強しています

最近改めてわかった事は

生まれてすぐ精神に異常がないと言う事はあまり見られていないと言う事

幼少期、親との関わり生活環境人格形成

12歳位までに決まると言うんですね

その辺に何かが起こっているんです

それを踏まえての発症が

出てきているのではないかと思います

それから最近よく聞く発達障害

大人になってからの発達障害もよく聞きますよね

最近はYouTubeだったり携帯でも調べることができるんですが

もしいろんな情報を聞くより私は精神科に行って

きちんとテストを受けて自分を知る

ということが大切なのでは

心の問題

本当に難しいですが今の精神医療は昔よりも発展

しています

自分の心の声

家族が心の病気になってしまったら

この10年間見てきた最新医療と言うもの、勉強してきた事柄

お手伝いできたらいいと思っています

人は自分を守ろうとする力を持っている

私はよく高校生のセミナーに参加をして高校1年生の方から

自己肯定感をあげたい自分を好きになるにはどうすればいいんですか

この質問に多数出会います

私は無理にあげなくてもいい

だって人間は自分で自分を守ろうとする力を持って生まれてきているんだからといいます

他人から馬鹿にされたり他人から悪口を言われたりすると落ち込んだりしますよね

それって自分がそうでは無いから落ち込むんです

そうじゃない自分を自分が知っているからです

確かに自己肯定感が高い方がいいです

確かに自己肯定感が自分を守っていきます

でも最初から生まれた時から持って生まれてきています

だから自己肯定感がない自分を愛せないそう思わないで欲しいです

あなたはあなたでいいんです

笑の効果

笑うと言う事は脳内物質が3つ出ると言われています

オキシトシン、セロトニン、ドーパミンこの3つです

笑うだけで幸福感つまり幸せな気分を味わえると言うことです

そこに相手がいるとオキシトシンと言うものも出るのですが

1人で笑顔の練習をしててもセロトニン、ドーパミンは出ているので安心してください

嫌な時ほど笑う

どうしてもネガティブな時って

この部分から遠ざかって

お笑い番組なども見れない時ってありますよね

でもそんな時こそわざとそんな時間を増やしてください

口角を上げるそれだけでも脳には笑うと言うメッセージがつながっていくそうです

やはり笑顔が素敵な人って大好きです

笑顔が素敵な人って無敵なような気がします

笑顔の練習です

私と岩沼市

今岩沼市に住んで思う事は

まさか自分が福祉の街岩沼市に永住を決めているなんて思いもよらなかったです

岩沼市と言うと小さい頃からお寺がある所、空港がある所

それから外食関係が盛んなところそんなイメージしかわかなかった

高校生の時はグループで仙台で遊んでいると学校の先生がとにかく見守りで厳しいので

岩沼市の竹駒神社へ仙台駅から東北本線で遊びに行く

当時は岩沼駅の近くにドムドムバーガーがありそこでポテトを食べると言う

これにハマっていました

当時岩沼の方からは多分見知らぬ制服の子たちがいるなぁと言う印象だったと思います

それから笑い話なんですがタクシーで海にも行ったことがあります

当時その時乗せていただいた稲荷タクシーの運転手さんが私たちが

仙台からわざわざ岩沼に来て海を見るなんておかしいと思って

私たちの帰りをずっと海で待っていた運転手さん

海で死ぬんではないかと心配したそうです

もうほんとに笑話なんですが

まさか30年後自分が岩沼市に永住を決めてるなんて思いもよらないエピソードです

人生って不思議

男性は結果女性は共感を求める

最近はこの状況下の中様々な悩みに出会います

一言で言うと皆さん抱えてます

人間関係、家庭、仕事様々

男性も女性も様々に悩みを抱えています

男性は結果女性は共感を求めていく

この傾向にあると思います

共感と言うとそうだねそうだねと結果うんぬんではなく自分に共感してくれる

女性は話を聞いてくれる人を求めているような気がします

私はと言うと意外と結果を求めて男性脳なのかなぁと思ったりします

やはり性格的に男性的な

思いっきりした部分もあるので

これは致し方ない

私は結果を求めて

相談をしていくタイプです