メンテナンス

今日は楽しみにしていた

月に1度のメンテナンス

久しぶりの休みですか家族と実家の食事を作り早々と出かけました

ストレスが溜まっている・・・

疲れが溜まって確かに夜8時ごろうとうとと・・・・

こんな時に気に入ってる喫茶店などに入ろうとしたのですが

桜のせいですかね

春の陽気ですかね

どこも混雑で入る気を失せてしまいました

さて何をしよう

時間までまだある

明日食事を支援する実家の母親に何か春物をプレゼントしようと

近くの用品店に

貧乏性の私は結局またバタバタとのんびり過ごすことなく時間を使うんですね

さてさてメンテナンスの帰りは気分がすっきり

明日もっていくはるさめサラダも準備オッケー

ゆっくり眠りにつきます

宮城フェスティバル

宮城フェスティバルが昨日と今日竹駒神社で開催されています

私も昨日は駐車場のボランティアとして参加いたしました

宮城のおいしいものが集まった竹駒神社での開催です

屋台もかなり出て4年ぶりのお祭りは皆さんの心が和んだんではないでしょうか

駐車場も午前中で第一第二とスペースが埋まってしまい

警察の方から絶対に竹駒神社では列を作る車は無いようにと言われ

回ってくださいを何回言ったことかわかりません

それから右折の車は絶対に入れないようにと

まぁ私のエネルギーは午前中で使い果たしたと言っても過言ではありません

やはり年齢的に車を追いかけるなんて無理でした

やってみなきゃわからない

これも社会勉強

今日も少しエネルギー充電して明日に備えましょう