2023年を振り返り

去年の自分と今年の自分はアップデートできたかな

来年も走れるだけ走りたいなと思っています

自分の夢にはまだまだ遠いですが

必ず実現する日を信じて

日々の自分をアップデートしていきたいと思っています

まずは、来年の資格を取ること

みんなが私の話を聞いて、笑顔になれるように話をできること

とにかく勉強だと思っています

55歳まではどうかお願い私を走らせてください

体調面等少し心配なところがありますが

日々精進していきたいと思っています

皆様、今年1年拙い文章でしたが、読んでいただきありがとうございました。ここに感謝を伝えます。

2023, 12月31

村上幸子

暖かい

首をかしげるような暖かさ

本当に師走?

今日は掃除をしながらストーブを何回止めたことか

午前中で私は汗だくになりました

思い返すと夏がとても猛暑で苦しい夏でしたね

そこからは、秋というものがなく

一気に冬モードに駆け上った、今年の冬

地球の温暖化と言うのは、もう私たちの影響してくるですね

今日の夜は炊き込みご飯です

明日からは、お雑煮の準備やら

やっとお正月モードに切り替えです

お正月準備!

今日行ったスーパーは人出ごった返してになっていた

皆さんいそいそと、お正月準備

義理の実家から野菜をたくさんもらったので

ちょこちょことした

ものを買って、お正月準備に挑む

この時期の奥さん

1年の疲れが出ていると言うのに、力を発揮しなければならない

少し憂鬱ですけど

作ってしまえばこっちのもの

本音を言うと休みたい

年末は、とうとうこの私でも疲れが出てきているよう!

義理の父

今年を振り返って、義理の父が亡くなったこと

私の心に大きな爪痕を残した1年です

結生させて、もう少し命を長くさせる入院でしたが、結果

自分で転んでしまい、死期をやめてしまいました

人間の姿は本当に無常です

もしかしたら私だったんじゃないかとギリギリのところで思う

今実家に行っても義理の父がいない家は

そこだけぽっかり穴が開き

私は寂しさの中に包まれてしまいます

きっと天国で大好きな畑をやっているでしょう

たまには帰ってきて欲しい

今年1年を振り返って

私は私自身、私の周りでもいろいろなことが起きて

私の話になりますが

人間関係の間口を広げすぎたと言う反省もあります

自分で自分を守っている以上

疲れてしまう時もありました

私にも境界線と言うものがあります

私を詐取してくる方たちも、現れて

どうしてなんだろうと

全て自分がWelcomeだったと言うことを反省しています

でも、昔よりよく考えるようになったので

生きやすくなりましたが

自分と同じ共通点を持っている人たちが

いい距離感で最後までお付き合いできたと思っています

私は少しパーソナルスペースが広いようです

人間関係は広く浅く向いてるようです

振り返るとそんな1年でした

潔さ

クリスマスが終わり、一気に年末モード

私は、この日本の潔さが

何とも言えない大好きです

クリスマスの赤と緑がお正月の赤い色に

国民全員が変革起こしていきますね

この雰囲気がいさぎよくて

私は大好きです

泣いても笑っても、あと5日

どう過ごすか?

会いたい人に会えますか?

タイムスリップ

最近、中学2年生の時によく聴いていたアルバムを

発見!

中学2年生といえば、受験の不安、それから私はバスケット

の試合のプレッシャーと戦っていた時代

懐かしいなぁ

足の怪我にも悩まされて

当時の音楽がリアルに表現されていて

私の脳内は、一気にタイムスリップ

こんな時代に自分を振り返ってもいいんじゃないか

 

振り返りすぎですね

フリートーク!

今日6時から、仙台auショップの2階

仙台市のまちづくりの一環で、私のフリートークが開催されます

お時間ある方は、ぜひ遊びに来てください

私の話は、いつも通り、自分の人生を振り返りですが

もしお時間のある方は、ぜひぜひ

暖かい格好でお越し下さい

今年最後の私の仕事になります

よろしくお願いします!

傾聴

いろんな方が傾聴力と言うものを発信していますね

この時代ならではと思っています

私が散々傾聴する上で思ったこと

必ず相手に共感する

アドバイスをしてはいけない

自分がそれでうまくいったからそれを相手に押し付けない

私が皆さんと少し違うのは、共感しながらも傾聴していると

相手が今している事

相手がその部分は良かったねと

肯定する部分を見つけて

そこは凄いところですよと

言う所ですかね

でも、ほんとに人、それぞれ悩みの深さ、深刻さが全然違って

傾聴するのはほんとに難しいことだと常々思っています

クリスマス

今年もあと5日位でクリスマスですね

今年の月日の流れが早かった!

今日は事情があり、泉に来ているのですが

大手スーパーは、クリスマス商戦に力が入ってきてますね

今年は、去年よりもクリスマスケーキが値上がりするとか

耳が痛い話です

私は21日木曜日仙台のauショップ2階で

言葉の焚き火のフリートークを行います

初めて参加するのですが

今からワクワクが止まりません

足が悪くて断念した光のページェントも少しだけ見てこようと思ってます

今年最後の仕事になります

20分間と言う限られた時間で、私は多分今生きていることの意味を話すんでしょうなぁ!

皆様、お時間ある方6時からです

フリードリンク制です

よろしくお願いします