愕然

昨日、ニュースで厚生労働省が久しぶりに発表したニュース

この5年間ぐらいあまり数字として

ニュースとしては、大々的には発表してなかったですね

日本が外国人1番勝ってる悲しいニュース

 

子供たちの人数も気になります

小学生から、高校生の間周辺の女の子

 

何か気づいてしまったのか?

それともこの日本で何かグレーでいなくてはいけなかったことに気づいたのか?

苦しいですね

 

とにかくつながってほしいと言う呼びかけが何度も連呼される

 

でも、そのつながりがわからなかったら?

電話が繋がらなかったら?

たくさんのそこに、諸問題を抱えて行きますね

人間は苦しくなっていくと、攻撃的になっていくそうです

つまり、周りを見る余裕がない

なんだか悲しいニュースで心が私も苦しくなってしまった

何か芸能のニュースとか何度も流れるより

もう少しここに目を向けて欲しい

 

すきま時間に

おはようございます

昨日は、社協に行く前にまたサウナへ

自分でも昭和のおじさんたちかと思う位サウナが気に入りました

私もその年代ですね

あくまでも目的は

私の自律神経を少しでも良くなるように

自律神経の行き着く先はもうわかっているので

その怖さも知ってるので

体を温めていく

内臓を温める

もうこれが目的です

 

若い時は、冬でもアイスコーヒー

貧血もあったせいかかき氷何でも食べてました笑

自分で自分を壊していたなんて

やはりサウナに行くと、何か整うような?

体が少し軽くなるんです

少しやっぱり続けてみよう

朝のゴールデンタイム

おばあちゃんかと思う笑

今日は朝の2時に目を覚ましもう完全に開き直り

朝のゴールデンタイムと呼んでいます

なんだか私の場合は、副交感神経が興奮をしていて

眠りに支障が来ているんじゃないかと

そう言われてもね、、、、

 

もう完全開き直り、SNSをチェックしたり

勉強時間

結構朝のほうが頭に入るから不思議

それから、バタバタと家事に入っていきます

 

これから朝の仕事

最近慣れてきて、子供たちが私にたくさん話をしてくれます

もう孫?

可愛くて仕方ない

岩沼係長の旗🚩に被っている帽子をかぷらせてききたり

マフラーをかぶせてきたり

思わず笑ってしまいます

子供たちってなんでこんなに純粋なんですかね

 

インフルエンザが流行っていて、学級閉鎖になっていることも教えてくれます

一緒に学校行こうとも言われちゃったり

可愛い孫ちゃん達ですね

落ち込んだ時に

私がもうだめだ

その時、いつもこの言葉が頭をよぎります

 

あなたが今日死のうと思った日は、今日は誰かが生きようと思った日である

この言葉、この6年いつも心に刻んでます

 

セミナー講師の時に、生徒たちに先生の好きな言葉は?

と質問される時があるんですね

この言葉を毎回話しています

50代になってわかったこと

20代30代もしくは40代でもわからなかったことが50代でやっと見えてきたこと

わかってきたこともあります

皮肉ですね

歳をとってからわかるなんて

それとも20代30代は、体力気力充実をしていて

それを気づかなかったうに?

 

いえいえ、自分が無敵で自分のことしか考えられなかった

自分のことしか見えてなく

ただマラソンに例えるなら、全力疾走

神様がもしいたら、全力疾走してるから見えなくようにしたのかな

私は自分が50歳になるのは想像ができなかった。若い時

歳をとった自分なんて見たくなかった。若い時

でも、やっと、この年齢になって

受け入れるように

 

また、60代でも70代になっても生きていれば、また50代で見えなかったことがわかってくるんでしょうね

私はもう二度目はないと思ってるんで、その時までね

試行錯誤ぞ!

昨日、私が所属する駆け込み寺のボランティアに行きました

昨日は、70歳の2人の女性とお話しすることができました

とても気に入っていただき、またきたいと言ってくれて感謝しております

ただメンバーで話すのですが、まだまだ立ち上がりが3年

認知度も低いと言うこともあり、今年は試行錯誤していこうとなりました

 

福祉施設、、ネット結構やり尽くしました

昨日、私が思いついたのは、昭和のローラー作戦

私が営業でやっていたことです

意外と若い方からには?と、思われそうですが。

今度は目線をずらしてスーパーやドラッグストア

コンビニエンスストアなどに少し、張り紙が貼れる場所があれば

友人たちを頼りに今日の午後営業に行ってこようと思っています

この店長に直談判とか、そんなに私は苦じゃないんです

むしろ好きな方なんです

化粧品の営業で飛び込み営業しょっちゅうでしたから笑

 

断られて当然だめで、もともと

でも世の中は少し変わってきていて、こういう場所、もしかしたら必要な方もいると思うんです

今日も私は動くぞ!

マイナスイオン

私は何も宗教とかも興味は無いんですが

神社に行くあの入り口で感じるマイナスイオンが大好きです

独特なマイナスイオン

何か違う空気感

昨日は2つの試験の祈願へ1人で竹駒神社に。

 

私が今まで感じたマイナスイオンが、すごい神社が

塩釜神社です

もう入り口からの樹齢が長い木からもビリビリ感じてしまって

 

やっぱり、宮城で初詣は大人気の神社

 

でも、神社を出た後には、やっぱり自分が頑張らなきゃなぁ

足悪い時にも杖で竹駒神社にはお世話になってるので

清々しい気持ちでいっぱいな1日でした

生姜

この冬は生姜で乗り切っています

汗もかくし体もそこそこと暖かくなります

 

生生姜も常備しているんですが

もうめんどくさい時は、チューブで

お茶に混ぜたり

りんごジュースに混ぜて

 

冷えて冷えて眠れない時は本当に助かってます

 

湯豆腐なんかにも千切りでわざと入れてしまいます

今週は暖かいみたいですね

 

早く早く寒い。冬が終わるといいなぁ。

デトックス

去年からサウナにはまっています笑笑

目的は、自律神経を整えるため

なんだか冷たいと熱いを、繰り返していくと自律神経が整える見たいです

いいと言う事はやってみたい

 

去年の秋ごろまで、夜中の3時に起きたり、眠れなかったり

ブログでも書いておりますが、睡眠と言うものにかなり困難になっていました

でも、最近朝の5時まで寝れるようになりました

これは少し改善してきたのかなあ

 

サウナの後はだるくて、くたくたになるのですが

なんだか集中力が出てきます

不思議

昨日も、あれから3月の試験のメンタルヘルスの勉強が3時間

しっかり自分で理解することができました

少し続けてみよう

自分を整える

これも自分を大事にしていくのかな

 

今日は暖かくなるみたいですね

12度まで上がるそうです

春と言うものがまた少しずつ近づいてきてるんですね

ホワイト社会

最近、ニュースなどで事件が全て明るみになり

たくさんの問題が明るみになってきていますね

日本全体がホワイト社会に向かっている

これはすごくいいことなんです

だけど、だけど、、、、

 

自分が住んでいた仙台市に比べて、岩沼市は

グレーでいかなければいけないんじゃないかなと

突き詰めていかないといけないんではなくて

あくまでもグレーで

 

なんだかそんな感覚が私の中で住んでみた感想です

グレーゾーンはすごく中途半端なんですが

グレーゾーンがもしかしたら自分が自分を守っていけるんでしょうね