勝ち負け

昨日のブログで書いた通りバスケ人生だった私は試合に勝つと言うのはかなりウェイトを置いていました

1点差で負けたり同点で最後のフリースローで負けたり

監督には個人のプレーが良くてもチームのみんなに貢献したプレイをしても勝てなければ意味ないとずっと言われてきました

勝ちにこだわっていました

でもだめですね勝ちにこだわっていると。

最近は自分の敵は自分なんだと感じています

何をするのも臆病な自分がいたりほんとにできるのと問いかけてみたり

自分に勝つのが今は私の目標です

過去の自己否定ばかりしてきた自分にあの時の自分より強くなったかなと

でも勝ちにこだわらない普通に生きる勇気

マインドフルネスの生き方、目標にしています

自分にまず勝つのは行動

行動しなくては!

この記事をSNSでシェア!