50代

江戸時代では50代はもう寿命だったそうです

今の本当に食生活と医療で本当に平均寿命が伸びましたね

でも40代とは日々違う体の状態

自分でもだんだんわかってきています

いろんな不調が出てきています

体と心がつながっている

自分の行動が体調不良で辞めたくありません

体の声に耳をすませないと

今まで50年も半世紀以上この臓器で生きてきたのだから若い時と同じ生活ではやはりダメなことに気づきます

最近はカイロお腹に当ててみたり体を温めることに着目しています

内臓を少しでもあっためる

水分を取るならそのまま体を冷やすのではなく

内臓を温めていく

それからタンパク質多めの食事

たまにお肉を入れてあげる

魚を食べてみる

若い時は全て若さでカバーなんてもう無理ですね

この記事をSNSでシェア!