地域の子供食堂

全国で子供食堂の活動がとても充実していて時々ニュースで見かけますよね

たくさんの皆さんのボランティアのおかげで成り立っているこの子供食堂

この子供食堂によって多くの人が助けられたのではないでしょうか

 

私も先月岩沼市の方でいちど手伝いをしてきました

パントリーと言う荷物の仕分けをしてきたんですが

大変勉強になり私のしたことが多くの人を笑顔にするんだなぁと

無我夢中で荷物を詰めました

 

大阪市の方では地域の子供食堂と言うことをやっていて1つのグループが子供食堂やっているんではなく

地域の食事処外食産業レストラン

 

そこの方たちが皆さん小人活動をやると言うことでチケット制にして

どこでも子供食堂と言うことをしています

私はこの大阪の活動をなるほどどちらもwinになるなと

地域の食事処さんも子供活動やってると言うアピールにもなるし

専念活動にもなっていく

それから子供たちもどこにしようかと好きなところが選べる

良い取り組みですね

最近子供食堂のニュースを聞いて今日本では7人に1人の子供が貧困だと言う事実

中にはカレーハンバーグと言うおかずの名前も知らない子供

もいるそうです

胸が切なくなります

これからも何かと課題は山積みだと思うんですが地域の子供食堂

たくさんの方たちに目に触れればと思いました

この記事をSNSでシェア!