今日はニュースでコールセンターにかけてくる年齢はほとんどの40%が6人つまり60歳以上と言うことがわかりました
用件を言ってその後に自分の起きたことを寂しさこれをコールセンターの方に語ってくるそうです
それから定年を迎えた夫に見かねた妻が自治会にも参加しろと言って
夫が自治会で自分の勤めていた会社のやり方
で行ってしまったら大顰蹙を買ってしまって
自治会を辞めてしまったと言うニュースがありました
60歳以上はやはり生き方に差がついてくる年代ですね
この底にはどうしても寂しさが隠れています
今までどうやって生きてきたか仕事人生だったか
振り返りの年代ですね
私もあと10年後この年代を迎えますが納得のいく
生き方若い方にも話が合わせられる、それから時代の
変動も受け入れられる人間でいたいなと理想ですが今日のニュースを見て感じました