人間の脳の物質にはオキシトシンと言う誰かを助けたり
人のために何かしてあげる行動をすると出てくる物質
これを俗に言う幸せホルモンといいます
ドーパミンやセロトニンはもう有名ですが
オキシトシンと言う物質も人間関係を良好にする大事な物質です
皆さんも聞いたことがありますか
人に何かしてあげたりすると
心地が良かったり
それが自己満足なのかわからないですがオキシトシン性と言う物質が出てるそうです
人のために何かする心に余裕を持つ
人は得るよりも与えていく方が社会貢献になると言う
人が尊重される
今日もオキシトシン出していきましょう