原爆投下から77年目

昨日から広島原爆のニュースで持ちきりだ

私は高校生の時

修学旅行が広島にこの平和記念公園を見るコースがありどうしても必須だった

私の高校は平和の祈りとして毎年仙台七夕に千羽鶴の吹流しを作っていた

私もよく宿題と他に千羽鶴の折り紙を持って家に帰ったものだ

ただ当時の私は核戦争や平和と言うものが自分にはまだぴんと

こなく原爆資料館の前では友人と口合わせをして隠れたりして見学をしたふりをしてしまった

怖くて怖くて広島の平和記念公園の市役所跡地

当時の私は異様な雰囲気がして見学を辞めてしまった

今はとても後悔しています

なぜ日本がポツダム宣言をきちんと受け入れなかったのか敗北を認めず戦争まだやる気でいて外国から

人の命を一瞬で人の幸せを一瞬で失ってしまう核爆弾の

被害を受けなければならなかったのか当時の私でもっと勉強すればよかったと

いまだに後悔しています

今は広島の平和公園原爆資料館もう一度自分の目で見て戦争の怖さを戦争の恐ろしさを見てみたいなと思う今日でした

77年が経つんですね

胸が痛みます

この記事をSNSでシェア!