自分の運転

おはようございます

今日は朝の雨ですね

最近車の事故を見かけたり、テレビでも壮絶な車の事故を見かけたりします

自動運転に今車の便利な世の中になりましたね

私も、自分が運動神経があったと思ってたのですが

車の運転はどちらかと言うと、下手で

免許、学校では、先生に絶対にマニュアルはやめてくださいと言う制度です

やはり運転は判断、認知能力

自分と言う人間も今までの運転では

見直していかなければならないということです

判断、認知、、それから維持

話は変わりますが、トヨタ車をご存知ですか?

私はトヨタの車は乗ったことがありませんが、世界の、日本のトヨタ

このトヨタ車がお寺を持ってるんです

自分たちが作った車で事故起こしたり大切な命を奪ったり

そんな意味でお寺を作ったそうです

改めて感慨深い話ですね

 

なんちゃって

去年まで、この時期になると、はらこめしを作っていたんですが

家族が大好きなので

しかし、いくらの値段がもう私には手が出せない

物価高騰で、秋ジャケは手が出せるのですが

でもどうしても食べたいと言う要望があり

秋鮭は購入して、いつも通り煮込んで

炊き込んで

苦肉の策ですが

明太子を乗せて

なんちゃってをつくりました

いくらを安く購入して、醤油漬けをしたかったんですが

もうほんとに高級食材になってしまいました

物価高騰の波

もういい加減に

 

珍しく

今日は自分のために本を買いました

本を買うのは久しぶりで

いつも何か挑戦するやきっとうまくいくみたいな

自分を持ち上げて行く本を買うことが多かったんですが

今回は頑張って休めと言う本です

頑張ってきた自分が疲れたサイン等

いろいろ癒される本です

 

今日から寝床に置いて

少しずつ読んでいきます

自律神経が本当にダメになった時、自分を守るのが自分なんだと

再認識したから

これは来月の高校でも、自分を守るのは最後自分なんだと

少し話を入れていこうと思っています

53歳疲れてきたなぁっていうのが本音です

だけどだけどあきらめれないそんな自分の声もあるんです

これこそ、中年の闇かもしれないですね

気持ちの良い接客

めったにコンビニは利用しないんですが

岩沼市でいつも感心する。コンビニの店員さんがいる。

高齢者2人なのですが、昔からそこで働いてるんだなぁとわかります

一人一人におはようございます。がんばってねとか

レジをやりながら会話をしている

まぁ、若い方ならいちいち話しかけないでと思うと思うんですが

私は、人と人との接触がなくなった。この時代

こういう人の温かさのやりとりに感動する

私も昔から営業及び接客業ずっとやってきましたが

この会話1つで温かい気持ちになり

また、この店で買おうと思ったりする

今、カスハラの条例が厳しくなった時代

こういったお店は必要ですね

私たち消費者が少しでも気持ちの良い買い物をしたいです

 

時代はほんとに変わりました

だけど、私は根本的な接客は変わってないと思います

温かい気持ちになったお店を紹介しました

 

モチベーション

どうしても私のモチベーションは朝に集中してしまう

夜はバタンキューで腑抜けのような自分だ

試験の勉強も朝に集中

早起きはもうすっかり仕方がないものだと思ってるので

小学校の時に、先生が覚える事は、食事をとった後ではなく

空腹でなるべく朝に言うのをいまだに覚えています

物事を覚えたり

良い話を聞く時は、朝がすっきり頭に入ります

 

学生時代、そして若い時、夜型人間で

朝はとにかくテンション低かった。私

 

歳をとると、人間て変わりますね

今日も仕事に行ってきます

 

足が悪かったとき

今、自分の朝の仕事は結構足を動かす

立っていると、5年前に車椅子だった自分が信じられない

ほんとにこんな時に来てるんだなぁと

足りるを知る

本当にこれですね

今ここにあること

今自分ができる事

この普通が幸せだと言う事

 

あの病院で苦しかったリハビリ生活を思い出すと、今はほんとに

歩ける事

自分の行きたい場所に行けること

幸せだと感じてます

昔は、おしゃれな人だったり、素敵な人を見かける

それを目につくことが多かったけど

今は車椅子だったり、、枕をついて、一生懸命歩いてる人

その人に目を向けてしまう

一体どんなドラマがあったんだろう?

ついつい大丈夫ですか?と声をかけてしまいそうになるんですが

おせっかいですね

季節の進んでいる朝

今朝も寒いですね

昨日の夜中の暴風で

しっかり寝ていた私がまた飛び起きて

ベランダの端を片付けていたら、案の定また眠れなくなり

そこからダラダラとテレビショッピングを見ている始末

これではいかんと

 

二度寝ができない自分

もういいやと開き直り

秋の夜長を楽しみました

本当に1日しっかり眠りたいです

自律神経

ブログを投稿することが全くできなかった。この数日

頭では、文章が成立してるのですが、指が全く動かず

思い切って病院に行きましたら

更年期から来る自律神経

やっぱり

もう夏からキャパオーバーになっていた。私

 

昨日は、友人がそれに気づいて、私の話を聞いてくれ、心がなんだかすっきりした

帰ってからのお昼ご飯がおいしかったです

こんなに食欲出たの久しぶりで

心と体がほんとに繋がってる

過信していた私

今日も朝から漢方飲んで

のんびりのんびり?

今日は夏日になる予定

不思議な10月ですね

自分がだめな時

よく引き寄せの法則と言いますが

ほんとに自分がだめな時は、マイナスのイメージがあるときに

悪いことや、悪い出来事が起こる

もしかして自分が引き寄せている?

自分が良い時って結構羽抜けたり

これはダメだなって、線引きできますよね

3連休明けとても秋晴れに

これが秋なんだよなぁと

 

なるべく自分を大切に

やる事はやらなければ

なんで昨日言い聞かせてます

駆け込み寺

今日はボランティアの駆け込み寺へ

あくまでも、聞き手が傾聴それから共感

この2つを習得するまで結構時間かかった。私

ついつい支援先を教えていたり

アドバイスをしてしまったり

まぁ出るわ。出るわ。反省の部分が

今日も行ってきます

私にぜひお話を聞かせて下さい